練習をしよう

ゴルフ上達のポイント!正しいアドレスとスイングリズムが大切

2021/12/07

ゴルフ上達のポイント!正しいアドレスとスイングリズムが大切
iStock.com/warrengoldswain

ゴルフの上達をしようと思った時に、スイングの形を考える方が多いのではないでしょうか。

実はゴルフはスイングの形が良くなっても、正しいアドレスとスイングそのもののリズムが狂ってしまっては、ショットが安定しません。

そこでまず上達をしたいのならば、ゴルフのスイングをあれこれいじる前に、正しいアドレスの形と一定したスイングリズムを身に付けることがものすごく大切です。

ゴルフ上達を目指して、正しいアドレスとスイングリズムを体に覚えさせましょう。

上達の第一歩! 正しいアドレスを身に付けよう

iStock.com/GoodLifeStudio
iStock.com/GoodLifeStudio

スイングの始動であるアドレスは、正しいスイングをするために非常に大切なポイントです。アマチュアゴルファーの中にはアドレスがそもそも間違っている人も少なくありません。

ゴルフのスイング上達のために、まずは正しいアドレスの作り方からチェックしていきましょう。

スタンスは肩幅より少し広め

(c)GOLF5
(c)GOLF5

安定したスイングを作るために、スタンスの幅は肩幅よりも少し広めに取るのが基本です。

そこから体の回転を重視させて打ちたい場合はややスタンスを狭く、スイングの安定性を求めるならややスタンスを広くするといいでしょう。

目標方向に足、膝、肩を向ける

iStock.com/Wand_Prapan
iStock.com/Wand_Prapan

ボールを打ちたい方向が決まったら、目標方向に足と膝、肩のラインを真っすぐ向けるように構えます。

ゴルフ初心者に多いのが、ついつい打ちたい方向よりも右を向いてしまうケースです。

アドレスに入る前にボールと目標方向にラインをイメージして、そのラインと足、膝、肩を平行に合わせるようにすると、真っすぐアドレスができるようになります。

前傾姿勢は骨盤から! 上体は真っすぐキープ

iStock.com/mahiruysal
iStock.com/mahiruysal

ゴルフのアドレスでは前傾姿勢を作らなければいけません。特に、ゴルフの前傾姿勢では、上体を真っすぐに保ったまま、股関節から上体を前に折っていくことがポイントです。骨盤ごと前傾していくイメージをするとしっくりくるでしょう。

この時、上体は自然な真っすぐの状態をキープすることがコツで、極端な猫背や反り腰になってはいけません。

前傾姿勢はスイングの軸をイメージするために、非常に大切なポイントなので鏡や動画などでチェックしてみてください。

グリップエンドが左股関節に向くように

iStock.com/boontang45
iStock.com/boontang45

ゴルフのスイングでは、ハンドファーストが大切と言われています。アドレスはインパクトの再現とも言われており、インパクトでのハンドファーストの形をアドレスの段階で作るのがコツです。

ただし、アドレスを再現するのはクラブの位置であって、体の各ポジションではありません。特に腰は、インパクト時にはクラブに先行して回転し続けているようにしましょう。

ハンドファーストのインパクトの形を作るためには、アドレスでグリップエンドを左股関節に向けてグリップするようにするといいでしょう。

自分のスイングリズムを見つけよう!

iStock.com/Wand_Prapan
iStock.com/Wand_Prapan

アドレスと同じくらいスイングにとって大切な要素が、スイングリズムです。

人によって最適なリズムが変わってきますので、自分が一番しっくりくるリズムを探す必要があります。

スイングリズムは一定にしよう!

iStock.com/Kkolosov
iStock.com/Kkolosov

ゴルフクラブは、クラブによって1本1本長さが違い、狙う飛距離も違います。しかしリズムだけは一定に保つようにスイングするのがコツです。

なぜなら、スイングリズムが一定でないと、再現性が低いスイングになってしまうためです。

スイングリズムが一定であれば、スイングが一定となってミート率もアップする効果が期待できます。

ベストなスイングリズムは、人それぞれ違うものです。まずは自分にぴったり合ったスイングリズムを探すようにしましょう。

連続素振りで気持ちいいリズムを確認しよう

iStock.com/microgen
iStock.com/microgen

自分にちょうどいいスイングリズムを探すには、連続素振りの練習がおすすめです。5~7割程度の力でフィニッシュまでスイングをしたら、また逆再生するようにトップの位置へスイングを戻します。

これを繰り返して何度もスイングをしてみましょう。こうすると、一番しっくりくるリズムが自然と体感できるはずです。

一般的にスイングリズムは、大きく分けて3種類あると言われています。

以下、紹介していきます。

「チャー・シュー・メン!」でお馴染みの「1、2、3」

iStock.com/peepo
iStock.com/peepo

「チャー・シュー・メン!」というスイングリズムの取り方は、ゴルフマンガでご存じの方も少なくないでしょう。

3拍子のスイングリズムで、多くのゴルファーにとって馴染みのあるリズムです。多くのプロゴルファーもこの3拍子のリズムでスイングしています。

トップで間を作る「1、2、“の”3」

iStock.com/Dmytro Aksonov
iStock.com/Dmytro Aksonov

「1、2、3」のリズムの変形で、2と3の間に“の”が入るスイングリズムです。

“の”がポイントで、トップでしっかりと間を作るタイプのスイングリズムの取り方です。プロゴルファーでは松山英樹選手をイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。

一気に振り上げてズバン! と振り抜く「1、2!」

iStock.com/sculpies
iStock.com/sculpies

「1」で一気にトップまで持っていき、「2」で振り抜いていく力強いスイングリズムです。

海外ツアーの選手に多く見られるスイングリズムで、リッキー・ファウラーやローリー・マキロイがこのスイングリズムに該当します。

正しいアドレスとスイングリズムが上達への近道

iStock.com/MichaelSvoboda
iStock.com/MichaelSvoboda

ゴルフの上達には、正しいアドレスと、自分に合った一定のスイングリズムを身に付けることが不可欠です。

ぜひ正しいアドレスとスイングリズムを身に付けて、スイングの基礎を作ってください。この2つをマスターできれば、ゴルフスイングが一気に上達することも期待できますよ。

  • HOME
  • 基礎知識
  • コースでのプレー時間はどのくらい?初ラウンドで緊張しないためのマニュアル